住宅ローンや保険、不動産活用のプロ
コラム
公開日: 2016-03-01
フラット35 3月の実行金利について 「郡山市で住宅ローンの借換え・借入れのご相談は弊社まで」
過去最低を更新
フラット35の3月の実行金利が発表されました。
1月末に日銀がマイナス金利の導入を発表した影響を受けて国債の利回りや預金の金利も低下していますが、フラット35の金利も過去最低を更新しました。
弊社が取り次ぎをしているハウス・デポ・パートナーズの金利は次の通りです。
融資率9割以下
《返済期間15~20年》 1.02% 《返済期間21~35年》 1.25%
融資率9割超
《返済期間15~20年》 1.46% 《返済期間21~35年》 1.69%
繰り上げ返済手数料は無料
繰り上げ返済はインターネットで元金10万円から可能です。
借り換えのシミュレーション
10年前にフラット35を当時の最低金利の2.591%で借りている方が、今月借り換えた場合のシミュレーションをしますと毎月の返済額が9千円弱減り、借換の諸費用を含めた総支払額が約250万円下がります。
【前提条件】
借入残高 : 2,000万円
残り返済期間 : 20年間
借換後金利 : 1.69%
ご相談は無料
借り換えの場合のシミュレーションや諸費用などのお見積りは無料にて行っています。お気軽にご相談ください。
弊社のHPはこちらです→http://www.fp-support.co.jp/
住宅ローンについてはこちらです→http://www.fp-support.co.jp/loan/
ファイナンシャルプランナー(CFP) 住宅ローンアドバイザー 髙橋 勝
郡山市並木2丁目13-2 郡山ファイナンシャルプランナー事務所
TEL 024-922-6988
最近投稿されたコラムを読む
- 選択制401kという選択(その30) 「合法的な社会保険料の節約と豊かな老後のために」 2018-04-16
- フラット35 4月の実効金利について 【郡山で住宅ローンのご相談はお任せください】 2018-04-01
- フラット35 3月の実効金利について 【郡山で住宅ローンのご相談はお任せください】 2018-03-01
- フラット35 2月の実効金利について 【郡山で住宅ローンのご相談はお任せください】 2018-02-01
- 選択制401kという選択(その29) 「合法的な社会保険料の節約と豊かな老後のために」 2018-01-13
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

人生設計に合った具体的な提案で、お客様の未来を照らす(1/3)
教育資金、住宅資金、老後の生活資金。この3つは人生の三大資金だと言われています。中でも家や生命保険は、誰にとっても大きな買い物ではないでしょうか。そんな大きな買い物で、万が一にも失敗してしまっては大変です。そこで、ご紹介したいプロが、郡山...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
選択制401kという選択(その30) 「合法的な社会保険料の節約と豊かな老後のために」
厚生年金の支給開始年齢引き上げ 財務省が4月11日の財政制度等審議会に「厚生年金の支給開始年齢を68...
フラット35 3月の実効金利について 【郡山で住宅ローンのご相談はお任せください】
資産運用と繰り上げ返済 ここのところ世界的な 「株式相場の乱高下」 が続いています。株や投資信託...
フラット35 2月の実効金利について 【郡山で住宅ローンのご相談はお任せください】
金利の違いについて 住宅ローンを既に借りている方やこれから借りようとしている方は、フラット35が長期...
選択制401kという選択(その29) 「合法的な社会保険料の節約と豊かな老後のために」
2025年問題の衝撃 先日 『社会保障クライシス』 という本を読みました。「2025年の衝撃」 ...
フラット35 1月の実効金利について 【郡山で住宅ローンのご相談はお任せください】
謹賀新年 今年も 『住宅ローン』 『不動産』 『401k』 などに関する情報をお伝えして参りますので...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 選択制401kという選択(その6) 9よかった
-
- 3位
- 住み替えのお手伝い 2よかった
-
- 4位
- ホームページをリニューアルしました 2よかった
-
- 5位
- 選択制401kという選択(その2) 2よかった
コラムのテーマ一覧
- 厚生年金の支給開始年齢引き上げ
- 社会保障クライシス
- 医療法人の場合も
- ねんきんネット(日本年金機構)
- FPの勉強会
- ねんきん定期便
- 取引明細
- 健康保険料と所得税・住民税のアップ
- 健康保険料の等級の新設について
- 確定申告の季節ですね
- アットホーム調べ
- 「不動産」 と 「負動産」
- 自営業者の方々の場合
- 郡山市で確定拠出年金のご相談は弊社へ
- 郡山市で生命保険の見直しといえば
- 運用商品の預け替え
- 一般家庭の場合
- 不動産の有効活用等のプロ
- 年金資産の移管について
- 誰の為の相続対策?
- 相続した不動産について
- 社会保険料の合法的な削減の為に
- 個人年金と401k
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。